 |
では、現在の教育費はいくらかかっているのでしょう。
I. 1年間の学習費総額
(文部科学省:平成26年度「子供の学習費調査」)
区分 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高等学校
(全日制) |
公立 |
私立 |
公立 |
私立 |
公立 |
私立 |
公立 |
私立 |
年間学習費総額 |
222,264 |
498,008 |
321,708 |
1,535,789 |
481,841 |
1,338,623 |
409,979 |
995,295 |
内
訳 |
学校教育費 |
119,175 |
319,619 |
59,228 |
885,639 |
128,964 |
1,022,397 |
242,692 |
740,144 |
学校外活動費 |
83,707 |
141,553 |
219,304 |
604,061 |
314,455 |
312,072 |
167,287 |
255,151 |
学校給食費 |
19,382 |
36,836 |
43,176 |
46,089 |
38,422 |
4,154 |
− |
− |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
II. 大学の入学金、授業料
|
国立大学 |
私立大学 |
文系 |
理系 |
医歯学系 |
入学金 |
282,000 |
242,579 |
262,436 |
1,038,128 |
授業料
(年額) |
535,800 |
746,123 |
1,048,763 |
2,737,037 |
施設設備費 |
― |
158,118 |
190,034 |
831,722 |
合計 |
817,800 |
1,146,819 |
1,501,233 |
4,606,887 |
(国立大学は平成28年度、私立大学は平成26年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金
平均額(定員1人当たり)の調査結果について)
幼稚園から高校までは、
私立は公立のざっと3倍の教育費がかかることがわかります。
大学になると国公立か私立かの差はそこまで大きくはなく、
選ぶ学部、 自宅通学か下宿かによる差が大きくなるといえそうです。
それにしても、医歯学系の私立大学に進んだ場合、
初年度だけで500万円もかかるのですね!
さらに6年間で約2600万円、下宿するとなると、
1000万円プラスして、なんと約3600万円!!
医学部に進学するのは、医師の子どもが多い
というのもわかる気がします。
III. コース別合計額シミュレーション
こちらのページの項目にチェックを入れてください。
⇒コース別合計額シミュレーション
|
 |